1丁目1番地

全国の1丁目1番地を探して

1丁目1番地#139 秋田市千秋公園

(3月上旬訪問)

2020年最後は久保田城跡がある秋田市千秋公園です。明治時代に漢学者狩野良知によって命名され、千秋の「秋」は秋田の「秋」から取られたそうです。

東京でも「千代田区日比谷公園」や「葛飾区金町浄水場」など町名自体がその施設の名前になっていることがあるように、ここ千秋公園も住所自体が「秋田市千秋公園1」となっています。

 

f:id:harumibashi:20201231005321j:plain

電柱の標識にもれっきとした住所として「千秋公園」と書かれています。こちらは千秋城下町交差点の近くにある東側の入口で、公園内にある彌高神社の東参道入口となっています。

 

f:id:harumibashi:20201231155500j:plain

公園の北側には千秋トンネルが通っています。トンネルの上には小学校のグラウンドがあります。このあたりの地形の高低差を実感できます。

 

f:id:harumibashi:20201231005617j:plain

公園内の北東側にあるのが、共に秋田出身の江戸時代の国学者平田篤胤経世家佐藤信淵を祀っているという彌高(いやたか)神社。明治時代に創建され、大正時代に今の位置に移転したそうです。

千秋公園内には他に與次郎稲荷神社・八幡秋田神社という神社もあります。

 

f:id:harumibashi:20201231010214j:plain

南へ進んでいくと綺麗な池がありました。胡月池というそうです。

 

f:id:harumibashi:20201231010606j:plain

久保田城は平山城で、千秋公園も高台にあるため眺めが良いです。こちらは東側で、あいにくの曇り空ですが遠くにはうっすら山並みも見えます。

 

f:id:harumibashi:20201231011218j:plain

こちらは百貨店や中央通りなどがある南側、中心部らしくビルやマンションが立ち並んでいます。

手前に見える緑の屋根の建物は秋田市立中央図書館明徳館で、公園のすぐ隣にあります。不思議な名前ですが、江戸時代の久保田藩の藩校の名前に因んでいるそうです。

また奥に見える一際高い建物は「ベルドゥムール ランドマーク秋田」という超高層マンションで、秋田県でも一番高い建物だそう。

 

ここはまだ中腹くらいなので、頂上を目指して頑張って上っていきます。

f:id:harumibashi:20201231012058j:plain

 久保田城の表門です。厳かな感じがしてかっこいいですね。

 

f:id:harumibashi:20201231012941j:plain

さらに上っていくと一際目立つ建物が見えてきました。天守閣かな?と思ったのですが、実際は天守閣ではなく御隅櫓(おすみやぐら)でした。なんでも久保田城は当初から天守閣が無かったそうです。

後日調べたところ、石垣ではなく土塁で築かれているというのもこの久保田城の特徴なんだとか。確かに上ってくる間も石垣を見ませんでしたね。

 

f:id:harumibashi:20201231012546j:plain

本丸跡の近くには秋田藩最後の藩主である佐竹義堯銅像がありました。2020年現在の秋田県の首長を務めるのも佐竹知事ですが、なんと本当に分家の佐竹北家の末裔なんだそうです。公園内には佐竹史料館という博物館もあり、秋田での佐竹家の強い影響力がうかがえます。

 

f:id:harumibashi:20201231013648j:plain

そんな頂上からの景色はこんな感じ。先ほどよりもさらに高いところに来たのが分かります。

 

f:id:harumibashi:20201231152740j:plain

公園でのんびりしすぎてしまったので、急ぎ目で頑張って下りてきました。こちらは秋田駅に近い公園南東側の入口です。

このあと秋田駅に戻り、電車で次の都市へ移動したのですが、それはまたいつか。

 

私は熱心な城好きというわけではないのですが、訪れた都市に城跡があると足が向いてしまいます。都市の成り立ちには港町や宿場町など色々ありますが、特に城下町由来の都市もたくさんあります。そういった都市では、現代の都市構造や街づくりにも城の存在が大きく関わっていると思うので、その起点となった城の姿をこの目で確かめたいと思うわけです。

しかし、いかんせん知識が不足しているので、ただ行って建物や周囲の景色を眺めるだけになってしまいがちです。高校で世界史地理選択だったから…と言い訳しても仕方ありません、知識があったらお城に行ったときにもっと楽しめるはず。日本史やお城のことを今一度勉強し直して、実際訪れたときにもっと色々なことを発見できるようにしたいですね。